[blog8] 神明神社 厄除け・火除けの神
神明神社です。京都市下京区綾小路通高倉西入ル神明町にございます(*^^*)
京都の街の中にございます~
文子天満宮の祭神が合祀されているということです。
境内はそれほど広くありません。
神明神社には源頼政が鵺を退治した弓矢のやじりが伝わっているとのことです。
当時、鵺という怪鳥が都を騒がせていたとのことですが怖いですね(';')
そこで、思い出したのですが東山区に大将軍神社というのがございます。そこの境内が鵺の森と呼ばれていたようです…関連性は?今度調べてきたいと思います(^O^)
0コメント