五大力さん 醍醐寺
本日2月23日は「五大力さん」です。ご本尊「五大力尊」の分身「御影(みえい)」が授与されます(*^^*)
醍醐寺です。京都市伏見区醍醐東大路町22にございます(*^^*)
「御影(みえい)」は、本日のみ授与されるというので今年も頂いてまいりました(*^^*)
総門です~
参道には屋台も出てましたよ~
仁王門です~
金堂の前にはおかげ餅があり、餅をさすると健康長寿を頂けるということでさすらせてもらいました(*^^*)
金堂です~中には薬師三尊像(薬師如来、日光・月光菩薩)、四天王立像(平安時代)がいらっしゃいました(*^^*)
こちらが五重塔で迫力満点でした~
他にも見どころが一杯あるんですが本日はこちらを頂くのが目的だったので、またゆっくりと行ってみたいと思います~(*^^*)
0コメント