春日大社 勝龍寺境内
勝龍寺境内の春日神社です。京都府長岡京市勝竜寺西池田7番にございます(*^^*)
村社春日神社
「江戸時代には勝竜寺村の氏神で、現在は氏子の中から宮総代などが選ばれお千度や例祭が行われている」とあり、勝龍寺と強い繋がりがあるようです。
本殿
狛犬様も優しい感じがします(*^^*)
勝龍寺境内の春日神社です。京都府長岡京市勝竜寺西池田7番にございます(*^^*)
村社春日神社
「江戸時代には勝竜寺村の氏神で、現在は氏子の中から宮総代などが選ばれお千度や例祭が行われている」とあり、勝龍寺と強い繋がりがあるようです。
本殿
狛犬様も優しい感じがします(*^^*)
0コメント