福井県 氣比神宮 北陸道総鎮守 越前國一之宮 その②
氣比神宮~続きです(*^^*)
九社の宮です
神明社
旗掛松
芭蕉
猿田彦神社
狛犬様は、スマートなタイプです
本殿前の狛犬様は近代的な感じです~
~凛々しい感じです
本殿
本殿にはお猿様の木彫りがありました
庚申神社の文字があります
なんとユーカリがあります( ゚Д゚)
角鹿神社
狛犬様も近代的で逞しい感じです
このみや
狛犬様こちらはくっきりした表情です
おぉ、本でにも狛犬様がいらっしゃいました。しかも、こちら向きです( ゚Д゚)
そして、左右で大きさが違いますね( ゚Д゚)
表情も変わった感じですらっとしてますね~スフインクスを思わせます
大神下前神社
狛犬様こちらもスマートな少し古いタイプでしょうか
氣比宮古殿地
こちらもスフインクス系の狛犬様ですね
南参道口も見てみました
こちらの狛犬様は優し気な感じです
神水苑
見どころたっぷりの氣比神宮でした(*^^*)
0コメント