京都 神社 寺 ぶらぶら たまに色々(*^^*)

【京都】幾世稲荷大明神

こんにちは(*^-^*)


本日は神社を御紹介いたします。


場所は京都市中京区西堂町です。幾世稲荷大明神です。


場所のリンクを貼っておきましたが、街に溶け込んだように建っております。


稲荷社ですね。この辺りの鎮守の社なんでしょうか。


由緒書きが見つからないので詳しくは分かりませんが…


☟ 民家と民家の間にあります(*^-^*)とても古い感じです

「正一位幾世稲荷大明神」と書かれています。


手水舎でしょう


☟ 本殿です


☟ おぉ、拝殿に掛かってました。


一番大吉、二番吉…とありますので、お御籤らしき記述ですね~。


分布を見てみましょうね(笑)


おみくじには敏感になってますね( ゚Д゚)


大吉 2

吉  2

半吉 3

凶  2

大凶 3


凶と大凶の割合が高いですね( ゚Д゚)


中々、勇気がいるお御籤ですね( ゚Д゚)


さ~、引くぞ!!と気合が入るところですが、


残念ながらお御籤が見つかりませんでした(*^-^*)


残念~

ブライダルスプリングブリーズ springbreeze

あなたの結婚をサポートいたします。 ブライダルスプリングブリーズにお任せください。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 春風

    2018.11.11 09:43

    @ixi厳しいご指摘ですが、断じてそのようなことはありません(*^-^*)恐ろしいお御籤です…
  • ixi

    2018.11.11 09:27

    逃げましたね。お御籤あったでしょ。視界に入っていないことにしましたね。