2018.10.21 05:03【京都】四柱推命⑫☆四柱推命⑫☆十干とは、甲乙丙丁戊己庚辛壬癸です。壬について。ミズノエと読みます。陽の水。大河に仮象されます。柔らかに見えても力量は大。長所は、豊かさ、楽観的。短所は、強引さ。壬は五行の水を司りますので、水の性質として一処に留まらずに絶えず動いている方がいい。ですので、日干壬の人...
2018.10.19 01:52【京都】文子天満宮文子天満宮です。京都市下京区間之町通花屋町下る天神町400にございます。京都駅から徒歩7分ほどです(*^-^*)京都駅で少し時間ありましたら如何でしょうか(笑)
2018.10.18 00:25【京都】四柱推命⑪☆四柱推命⑪☆十干とは、甲乙丙丁戊己庚辛壬癸です。辛について。カノトと読みます。陰の金。砂金、貴金属に仮象されます。柔軟かつ温順、清く美しい。長所は、親切、美しさ。短所は、自己本位。日干辛は、他の干支との関係にもよりますが、スタイルの良い?小顔とかそんな感じの人が多いかもしれませ...
2018.10.16 07:58【京都】辰巳大明神(*^-^*)京都の祇園にあります辰巳大明神です(*^-^*)京都市東山区新橋花見小路西入ル元吉町にあります。京都を舞台にしたTVドラマや撮影物で、この社が映ったりしたのを見たことがあります(*^-^*)
2018.10.15 01:03【京都】四柱推命⑩☆四柱推命⑩☆十干とは、甲乙丙丁戊己庚辛壬癸です。庚について。カノエと読みます。陽の金。鋼金に仮象されます。剛強。長所は、剛直、鋭い。短所は、危険、騙されやすい。火を得て鋭利になる、木を切りやすくなる。また、水があると清くなる。庚は鋸や斧に仮象され、火特に丁火があると錬金され鋭く...
2018.10.14 06:55【京都】四柱推命⑨☆四柱推命⑨☆十干とは、甲乙丙丁戊己庚辛壬癸です。己について。ツチノトと読みます。陰の土。田畑田園の土に仮象されます。湿った土、万物を蓄蔵する作用がある。長所は、優しい。短所は、粘着性。己は田畑田園の土に仮象されますが、太陽と適度の水があれば良好な状態になります。日干己の人で太陽...
2018.10.13 11:50おみくじ31 毛谷黒龍神社 福井県こんばんは~長い間お御籤やってませんでしたね( ゚Д゚)決して、凶とか悪いクジが出たので誤魔化してたわけじゃないですよ(笑)というわけで…久々にチャレンジ!!
2018.10.11 12:53【京都】四柱推命⑧☆四柱推命⑧☆十干とは、甲乙丙丁戊己庚辛壬癸です。戊について。ツチノエと読みます。陽の土。山岳の土、堤防に仮象されます。固く重く乾いた土。長所は、温保守的、剛強。短所は、堅固、慢心。剛強不屈を司る。万物の根源としての役割をもち、ある程度の湿り気として水分を必要とする。水分を含んだ...
2018.10.10 02:34【京都】八坂神社での神前式祝日の8日に八坂神社へ参りましたら、舞殿が綺麗に装飾されてました(*^-^*)結婚式が行われるようですね。両家の名前の書いたプレートも飾られていました。沢山の人が見守る中なされる式も魅力的ですね(*^-^*)ウェブで調べてみると、八坂神社での神前式が紹介されていました。